助産師がお答えします
産前産後のママや、パパ・ご家族向けにイベント(教室や勉強会)を開催しています。
育児相談おはなし会
サニー助産院で毎月開催している「産後ケアイベント」です。
対象は1歳未満のお子様とママで、毎月違ったテーマでイベントを開催中です。
助産師・看護師・保健師・離乳食アドバイザーの資格を持った者が講師を務めますので、当日は質問・相談し放題です。
イベントはおはなし会のスタイルなので、ママ同士も仲良くなることができます。
4月開催:ママとベビーのはじめての腸活
- 開催日:2025年4月14(月)
- テーマ:腸
- 定員:10組様
3月開催:ベビー&ママのスキンケア教室
- 開催日:2025年3月11日(月)
- テーマ:肌
- 定員:8組様(10組様に増枠)
2月開催:管理栄養士監修「片手で食べられる授乳中のママ向けご飯」
- 開催日:2025年2月10日(月):
- テーマ:食
- 定員8組様(10組様に増枠)
妊婦さんも安心「アロマでナチュラルライフ-口紅作りのワークショップ」
- 開催日:2025年2月15日(土):
- 定員:4組様
プレママ・プレパパ教室

妊娠中のママやその家族、これから妊活を考えているご家族やご友人を対象に、妊娠中や出産、育児についてお伝えする教室です。
実際に人形を用いて、抱っこの仕方やオムツ交換、沐浴を体験していただけます。また、その時期に準備しておくと良いものなどもご紹介します。
離乳食教室(初期、中期、後期)
産後のママのためのメイクレッスン

産後はホルモンの影響や睡眠不足でお肌も荒れてしまうことが多いかと思います。
外見が変化すると気持ちも変化するもの。
綺麗な自分を見て、前向きになれるように、育児がもっと楽しくなるように、まずはママ自身が美しくなる機会を作ってみませんか。
ママと赤ちゃんのための料理教室
薬膳料理教室

院長助産師プロフィール

院長 岡田まどか
〜資格〜
助産師/看護師/保健師/産後ドゥーラ/離乳食アドバイザー/食品衛生責任者 等
こんにちは、サニー助産院(栃木小山院)院長の岡田まどかです。
12年間の臨床助産師や母子保健コーディネーターとして、ママと赤ちゃんをサポートしてきました。
今は産後ケアや母乳ケア、産後ドゥーラでお手伝いしています。
☀️趣味:家庭菜園・旅行・食べ歩き 季節ごとに無農薬野菜を育てており、助産院のご飯にも使っています。
お気軽にご相談ください
一緒にイベントを開催できる方へ(開催側向け)
サニー助産院では、一緒にイベントや教室の開催ができる方を募集しております。
イメージだけでも教えていただければ、一緒にできることがないか考えたいと思います。お気軽にお問い合わせください。
サニー助産院では、ここには記載していない企画も検討中です。
「こんなイベントをやってほしい」など、ご希望があればぜひお問い合わせください。
↓イベントのお申し込み・お問い合わせ↓