【イベント2本立て】9/13(土)  キウイを使ったおやつのミニ講座&子育てなんでも相談会  \詳細はこちらをクリック/

【産後ケアイベント】開催レポート(7月)のご紹介(栃木県小山市)

event-report-202507
sunny-babies-event
目次

イベント内容

2025年7月7日(月)、産後ケアサークル「NPOサニーベイビーズ」の産後ケアイベントを開催しました!

イベント当日の様子をご紹介します。

今回のテーマは、ベビトレヨガでした。

今回のイベントには17組(34名)の親子にご参加いただきました。

NPOサニーベイビーズとは?
event-20250310-01

産後ママと赤ちゃん(1歳3ヶ月未満)を対象にした産後ケアサークルです。(登録無料)

産後ママの交流を目的に、産後ケアイベントを月1回開催しております。

「NPOサニーベイビーズ」について詳しく見る

イベントの様子

写真撮影

event-report-202507-image-02

デザート

event-report-202507-image-15

産後ケアイベントでは、毎回手作りおやつをご提供しております。

今回ご提供したおやつ

産後ケアイベントだけではなく、サニー助産院の産後ケアでも手作りおやつをご提供しています。

卒業生

今回のイベントで、卒業生の親子はいらっしゃいませんでした。

産後ケアサークルの「サニーベイビーズ」は、1歳3ヶ月未満の赤ちゃんとママを対象にしています。赤ちゃんが1歳2ヶ月のイベント時には、卒業式をおこなっています。

サニーベイビーズのイベントにご参加いただき、ありがとうございました。

イベントの動画は、サニー助産院の公式インスタグラムにて公開中です。

ご参加者さまのご感想

ご参加いただいた方から、ご感想をいただきました。

今回も素敵なイベントありがとうございます🙇‍♀️ ベビトレヨガとっても楽しかったです!なかなか産後体を動かしてリフレッシュする機会を作ることがなかったので、とっても新鮮な気持ちでした🥹ふれあいあそびもあり子供とのスキンシップにもなってよかったです♡お家でもやっていきたいと思います! また、美味しいデザートとお茶を楽しみながらママさん達とも育児の相談もできたのでそれもリフレッシュになりました🥹 いつもより多い人数でいろんな方と関わることができて母も子もいい1日になりました! 次回が少し時間が空いてしまうので寂しいですが楽しみに待ちたいと思います🤍

親子で楽しめるヨガ、子供も喜んでいてとっても楽しかったです💓疲れた体が癒されたので、ありがたい企画でした。家でも継続してみます! ママさんたちとのお話では、子育てに関する知らない知識や情報をいただけて嬉しかったです♩ 手作りデザートはフルーツ沢山で美味しかったです🤍 楽しいイベントをありがとうございました。 また参加したいです♡

ベビトレヨガで子供と一緒に楽しく体が動かせて良かったです!今日習った動きを日常生活でもやってみようと思いました。フルーツポンチもすごく綺麗で美味しかったです😋♡

このような交流会には初めての参加だったので緊張していましたが、ママさんたちがみんな気さくな方ばかりでお喋りも盛り上がり、とても楽しめました!今里帰り中なので、今後また帰省した際に都合が合えば参加したいです😊

親としてはあっという間でもう少しいたい…!という気持ちでした。ヨガもすっかりしましたし、おやつもとても美味しくお母さんたちとの話も楽しかったです。ありがとうございました!

ママの運動ができる場所がないのでそういう機会を求めてます!

アンケート結果

イベントの時間

イベントの内容で良かったもの

イベントの満足度を教えてください

今後のイベントで知りたい情報やテーマを教えてください。

NPOサニーベイビーズでは、イベントのご参加者様にご感想やアンケートのご協力をいただいております。

皆さまのご感想やアンケートをもとに、今後のイベント内容を決めていけたらと思っております。

参加してみたいイベントがあれば、ぜひ教えていただけると幸いです。

産後ケアイベント一覧(月1回開催)

産後ケアイベントは、定期的に開催しております。

今後も産後ケアイベントを開催してまいります。

NPOサニーベイビーズのイベントでは、助産師・看護師・保健師・離乳食アドバイザーが必ず参加いたします。

育児相談や不安や疑問など、普段抱えられているお悩みがあれば、イベント時になんでもご相談ください。

皆さまのイベントのご参加を心よりお待ちしております。

産後ケアサークル「NPOサニーベイビーズ」を立ち上げました。

2025年4月、産後ケアサークルのNPOサニーベイビーズを立ち上げました。

NPOサニーベイビーズとは?
event-20250310-01

産後ママと赤ちゃん(1歳3ヶ月未満)を対象にした産後ケアサークルです。(登録無料)

産後ママの交流を目的に、産後ケアイベントを月1回開催しております。

「NPOサニーベイビーズ」について詳しく見る

毎月開催している産後ケアイベントをもっと多くの方にご参加いただきたいと思い、今回の運びとなりました。

NPOサニーベイビーズでは、これまでと同様に産後ケアイベントを開催いたします。

育児をしていて、「不安がある」「疑問がある」「産後ママの友達が欲しい」「息抜きしたい」など、いろんな方にご参加いただいております。

毎月のイベントでは、みなさまでワイワイ楽しく活動しております。

産後ケアサークル「NPOサニーベイビーズ」のご参加を心よりお待ちしております。

産後ケアサークル「NPOサニーベイビーズ

サニー助産院院長 岡田まどか
サニー助産院
院長助産師 岡田まどか

NPOサニーベイビーズ
理事長

〜資格〜
助産師/看護師/保健師/産後ドゥーラ/離乳食アドバイザー/食品衛生責任者 等

こんにちは、サニー助産院(栃木小山院)院長の岡田まどかです。

助産師歴20年。臨床助産師や母子保健コーディネーターとして、ママと赤ちゃんをサポートしてきました。

今は産後ケアや母乳ケア、産後ドゥーラでお手伝いしています。

2025年6月より、NPOサニーベイビーズの理事長を務めております。

☀️趣味:家庭菜園・旅行・食べ歩き 季節ごとに無農薬野菜を育てており、助産院のご飯にも使っています。

お気軽にご相談ください

目次