【毎月開催】産後ケアイベント|次回のイベントはコチラから → → → イベントの詳細を見る

国際ティビィシィ小山看護専門学校様の看護学生さんが遊びに来てくれました

kango-oyama-hospital-visit-01
sunny-babies-event

先日、国際ティビィシィ小山看護専門学校の看護学生さんが、サニー助産院に遊びに来てくださいました。

将来は産科で働きたいという希望を持ち、助産院の現場や雰囲気、日々の取り組みについて熱心に耳を傾けてくださいました。

若い世代の方々が、助産や母子ケアの現場に関心を持ってくださるのはとても心強いことです。

これからの学びや経験が、未来の素敵な看護師さん・助産師さんにつながっていくことを願っています。

目次

一緒に活動してくださるボランティアさんを募集しています!

NPOサニーベイビーズ(サニー助産院院長が理事長を務めています)では、産後ケアイベントを一緒に支えてくださるボランティアさんを募集しています。

NPOサニーベイビーズとは?
npo-sunny-babies-image
参加者全員が産後のママやパパ

産後ママと赤ちゃん(1歳3ヶ月未満)を対象にした産後ケアサークルです。(登録無料)

産後ママの交流を目的に、産後ケアイベントを月1回開催しております。

お手伝いいただきたい内容は、受付や会場準備、赤ちゃんを見守るサポート、イベント後のお片づけなど。企画やPR活動(SNSでの発信など)がお好きな方も歓迎です。

特に、子育て中のママ、子育てを終えた世代の方、医療職の方、助産師や看護師を目指す学生さんなどに参加いただけると嬉しいです。それぞれの立場からママや赤ちゃんを応援していただければ、心強い支えになります。

「産後のママを応援したい」「地域で誰かの役に立ちたい」──そのお気持ちがあれば、資格や経験は問いません。

まずは、毎月開催している産後ケアイベントの見学だけでもOKです。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

↓ボランティアのご協力はこちらから↓

目次