【毎月開催】産後ケアイベント|次回のイベントはコチラから → → → イベントの詳細を見る

小山市こどもまんなかラウンドテーブルに参加しました:NPOサニーベイビーズ

oyama-city-children-round-table-eyecatch
sunny-babies-event
目次

小山市こどもまんなかラウンドテーブル(プレイベント)の開催内容

当日の様子

2025年7月19日(土)に開催された、「小山市こどもまんなかラウンドテーブル(プレイベント)」に参加してきました。

当活動は、官民連携によるこどもたちのプラットフォーム作りを目指したワークショップです。

令和7年(2025年)7月10日開催 定例記者会見「令和7年7月定例記者会見資料」より

当日の開催の様子はこちらをご覧ください。

引用元:コアメンバーリーダー福本 佳之さんのインスタグラム

今回は、NPOサニーベイビーズ(産後ケアサークル)として参加しています。

地域コミュニティの活性化のため、子育て支援という立場でサポートできたらと思っております。

小山市こどもまんなかラウンドテーブルとは?

民間のこども・子育て・教育支援団体等や市のこども・子育て・教育関係機関が集い平等な立場で自由に話し合うことができる官民連携・協働の場(プラットフォーム)です。

ラウンドテーブルでは、以下の取組等を行う予定です。

  • 各支援団体等の取組や課題に関する情報交換
  • 共通課題の解決に向けた意見交換
  • 各支援団体等の連携の検討
  • 市が実施する施策への意見聴取
引用元:小山市長 令和7年7月 定例記者会見

サニー助産院では、今後も引き続きNPOサニーベイビーズ(産後ケアサークル)として「小山市こどもまんなかラウンドテーブル」に参加します。

NPOサニーベイビーズでは、産後ケアイベントを運営しています

npo-sunny-babies-image
岡田まどか(サニー助産院)がNPOサニーベイビーズの理事長を務めております。

産後のママと赤ちゃんを対象にした産後ケアサークルを運営しております。

NPOサニーベイビーズでは、毎月テーマを設けたミニ講座(イベント)を開催しています。

内容は、ミニ講座+ママ同士のおはなし会というスタイル。

お茶やお菓子を囲みながら、産後のママたちがほっと一息つけて、交流できる場となればと思っております。

当日は、助産師・保健師・離乳食アドバイザーへの相談も自由にできます。

産後ケアサークル「NPOサニーベイビーズ

産後ケアイベント一覧(月1回開催)

産後ケアイベントは、定期的に開催しております。

目次