
サニー助産院:開院1周年記念イベント開催:9/30〜10/2

サニー助産院院長の岡田まどかです。
皆様のおかげで、サニー助産院は来たる2025年9月30日に開院1周年を迎えます。
日頃の感謝を込めて、9月30日(火)〜10月2日(木)に記念イベントを開催します!
目次
1周年記念イベントの内容
サニー助産院の1周年記念イベントは、2025年9月30日〜10月2日(3日間)に開催いたします。
お好きなイベントにご参加いただけると幸いです。
【1日目】9月30日(火):助産師への育児相談・おはなし会
- 時間:9:00〜12:00
- 場所:栃木県小山市大字横倉499-6
- 会場:小山市大谷市民交流センター「あいとぴあ」
- 内容:
- 育児相談、母乳相談、産後ケアなど、お気軽にご相談ください。
- 岡田まどか(サニー助産院・院長)がお待ちしております。
- 対象:どなたでもご参加可
- 参加費:無料
- 参加方法
- 開催時間内にご自由にご参加ください。
- ご予約不要です。(出入り自由)
- その他:お菓子やお飲み物(赤ちゃん用のお湯含む)をご用意しております。
サニー助産院院長 岡田まどか

院長助産師 岡田まどか
NPOサニーベイビーズ
理事長
〜資格〜
助産師/看護師/保健師/産後ドゥーラ/離乳食アドバイザー/食品衛生責任者 等
助産師歴20年。臨床助産師や母子保健コーディネーターとして、ママと赤ちゃんをサポートしてきました。
今は産後ケアや母乳ケア、産後ドゥーラでお手伝いしています。
2025年6月より、NPOサニーベイビーズの理事長を務めております。
☀️趣味:家庭菜園・旅行・食べ歩き 季節ごとに無農薬野菜を育てており、助産院のご飯にも使っています。
お気軽にご相談ください
後記(1日目イベント開催後)

イベント1日目は、栃木県や茨城県から10組以上のママ・パパ・赤ちゃんがお祝いに駆けつけてくれました。
皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
1周年記念のインスタライブ
サニー助産院の開院1周年を記念して(?)、インスタライブを開催しました。
サニー助産院を開業して感じたことや、ご視聴いただいた方からの質問にお答えしました。
NPOサニーベイビーズの大塚さおりさん(副理事長)にご協力いただきました。
【2日目】10月1日(水):サニー助産院の見学ツアー
- 時間:予約制です。次の時間のいずれかでご参加ください。
- ①9:00〜
- ②10:30〜
- 場所:〒323-0812栃木県小山市大字土塔231番地1 (サニー助産院)
- 対象:次のいずれか
- ①妊婦の方
- ②1歳3ヶ月未満の赤ちゃんとご家族(ご新規さまのみ)
- 参加費:無料
- 参加方法:
- ご予約制です。
- サニー助産院の公式LINEより、予約ご希望日をご連絡ください。
- その他:お菓子やお飲み物(赤ちゃん用のお湯含む)をご用意しております。






\お申し込みはイベント公式LINEから/
【3日目】10月2日(木):ママのごきげんメイク
- 時間:9:30〜11:30
- 場所:栃木県小山市大字横倉499-6
- 会場:小山市大谷市民交流センター「あいとぴあ」
- 内容:
- ①ごきげんスイッチ探し
- ②ごきげん顔メイク体験
- 対象:
- 参加費:2,000円
- 参加方法:
- ご予約制です。
- お子様同伴OK
- サニー助産院の公式LINEより、予約ご希望日をご連絡ください。
- その他:お菓子やお飲み物(赤ちゃん用のお湯含む)をご用意しております。
\お申し込みはイベント公式LINEから/
1周年記念のお祝いをいただきました







皆さまより、お祝いをいただきました。誠にありがとうございます。
産後のママやご家族のために、今まで以上にサポートして参ります。
サニー助産院(栃木小山院)とは
サニー助産院は、栃木県小山市にある、分娩(ぶんべん)を取り扱わない助産院です。
産後ケア・母乳外来・産後ドゥーラなどを通じて、産前・産後のママやご家族をサポートしています。
子育ては、ひとりで頑張らなくて大丈夫。
ママが自分の時間を持つことは、赤ちゃんの笑顔にもつながります。
「利用してよかった」と思っていただけるように、心に寄り添うケアを大切にし、安心できる居場所を目指しています。
小さなお悩みでも、おひとりで抱えずに、どうぞお気軽にご相談ください。
サニー助産院 院長
助産師
岡田まどか


