【産後ケアイベント:3月】ベビー&ママのスキンケア(栃木県&茨城県)

baby-mom-skin-care-202503

こんにちは、サニー助産院の院長の岡田まどかです。

毎月開催している「産後ケアイベント」のご案内です。

2025年3月の産後ケアイベントのテーマは、「ベビー&ママのスキンケア」です。

「ベビー(1歳未満)」と「ママ」を対象にスキンケアについてお伝えします。

イベントご参加者様には、赤ちゃんもママも使える保湿剤をプレゼントいたします。

当日は、助産師・看護師・保健師・離乳食アドバイザーの資格を持った講師がおります。せっかくの機会なのでなんでもご相談ください。

2月の産後ケアイベントは、すぐに満員(8組様から10組様に増枠)しました。お早めにお申し込みいただけると幸いです。

目次

イベント内容について

  • テーマ:ベビー&ママのスキンケア(栃木県小山市)
  • 内容:「ベビー」と「ママ」を対象にしたスキンケアの方法をお伝えします。
    • ①ベビー向けスキンケア
    • ②ママ向けスキンケア
    • ③ママ同士のおしゃべり会(助産師・保健師に質問し放題)
  • 特典:赤ちゃんもママも使える保湿剤をプレゼント
  • 講師:
    • サニー助産院 岡田まどか(院長助産師)
    • 似合わせメイクサロン 大塚さおり(保健師)
  • 対象者:1歳未満の親子(合計8組程度)
  • 開催日:2025年3月10日(月)
  • 時間:10:00~11:00(受付9:30〜)
  • 場所:栃木県小山市犬塚998番地582 2F(グレイド住まいのShowRoom)
  • 駐車場:あり(無料)
  • 参加費:500円
  • お支払い方法:(当日、現金お支払い)
  • ご準備いただくもの:赤ちゃんのお世話に必要なもの(抱っこ紐、オムツ、ミルク等。お湯のご用意あり)
  • 申し込み方法:イベント専用の公式LINE
  • 定員:10組
  • その他:おやつ、飲み物(母乳育児専用ハーブティーやデカフェ等)をご用意しています。

イベントの後半はママの悩みごとや疑問点のご相談、ママ同士のおしゃべりの時間にしたいと思っております。

講師は岡田まどか(助産師)と大塚さおり(保健師)が務めます。普段から気になっていることや不安があれば、なんでもご相談ください。

日程が近くなりましたら、改めてイベントの開催のご連絡を差し上げます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

\お申し込みはイベント公式LINEから/

講師プロフィール紹介

主催者:サニー助産院 岡田まどか(院長助産師)

サニー助産院院長 岡田まどか
サニー助産院
院長 岡田まどか

〜資格〜
助産師/看護師/保健師/産後ドゥーラ/離乳食アドバイザー/食品衛生責任者 等

こんにちは、サニー助産院(栃木小山院)院長の岡田まどかです。

12年間の臨床助産師や母子保健コーディネーターとして、ママと赤ちゃんをサポートしてきました。

今は産後ケアや母乳ケア、産後ドゥーラでお手伝いしています。

☀️趣味:家庭菜園・旅行・食べ歩き 季節ごとに無農薬野菜を育てており、助産院のご飯にも使っています。

お気軽にご相談ください

大塚さおり(保健師)

今回のイベントを共同で開催します。

産業保健師、メイクアップアーティスト、マインドコーチとして活動中!

趣味はメイク、ピラティス、ヨガなど。最近はレジンにハマってます!

大塚さおりのプロフィールページ

ほかのイベントのご紹介

産後ケアイベントは、定期的に開催しております。

イベントのお申し込み方法

サニー助産院のイベント専用の公式LINEから、お申し込みを受け付けております。

イベントの前半は試食とレシピのご案内(レシピ提供)をします。後半は、ママの悩みごとや疑問点のご相談、ママ同士のおしゃべりの時間にしたいと思っております。

授乳中のママ向けご飯のレシピが気になる方、助産師や保健師に直接相談したい方、ママ同士でおしゃべりをしたい方など、ぜひご参加ください。

お子様(1歳未満)もぜひ一緒にお連れください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

\お申し込みはイベント公式LINEから/

目次