【毎月開催】産後ケアイベント|次回のイベントはコチラから → → → イベントの詳細を見る

ママの産休や育休後、仕事復帰のタイミングはいつが良い?

return-work-timing
sunny-babies-event
ママ

1年で育休が終わるので仕事復帰の予定でしたが、もう少し延長しようかなとか、やっぱり働かないと!とか金銭的にきついななど悩みます。

どうしたらいいと思いますか???

このような悩みを持つママたちは多いのかなと思います。

仕事復帰をするかどうかの悩みは以下のとおりです。

  • 手当がなくなるので経済的にきついから仕事復帰しなければ
  • 育児をするより仕事をしていたほうが調子がいい
  • 早くから子どもを預けるのはかわいそう
  • 働くことで保育料が上がるのなら働かないほうがいいかな
  • 保育園の慣らし保育で結局休まないといけなくて気を使う
  • 保育園にはいるとすぐ色んな感染症をもらってくるから仕事を休む日が多いと聞く
  • 職場まで通勤時間1時間以上。時短をとっても続けられるのか不安  などなど

仕事復帰については、ママや家族の考え方、身体面、精神面、社会面が細かく影響し合います。

ママがどうしたいのか、優先順位をつけることが大事です。

そのためには、迷いの原因を誰かに話し、整理することが必要です。

身近に相談できる人がいる方はよく話を聞いてもらってください。

相談できる人がいない方は、市役所の相談窓口や助産院などがおすすめ。

助産師がお答えします

LINE以外はこちら

目次